power of dogu

powerof

巷で話題の土偶展、行ってきました。ロンドンにじゃないですよ。

このポスターは、昨年大英博物館で催された時のもの。今はもちろん、上野の国立博物館で開催中です。

文化庁海外展 大英博物館帰国記念 「国宝 土偶展」

venusdogu

目玉は……これがきりがないです。とりあえず国宝は3つあり、有名なのがこの「縄文のヴィーナス」(長野県茅野市棚畑遺跡出土、縄文時代中期・前3000~前2000年)。ああ、これぐっときました。今まで教科書をはじめ、何度も見ているのに、いざ実物を目の前にすると、その荘厳さに圧倒されます。シンプルななかに詰め込まれた2千年以上という月日、当時の人間がこれを作り出した気持ち、アーティスティックなその存在、現代にあって癒しの役目をし、なおかつシンボリックに「女性性」を力強くアピールする形、永遠なるものの静けさ……形容する言葉は次々に出てきます。国宝はあと合掌土偶(これもすごい)、中空土偶。そして、おなじみのこちら。


sunglassdogu

遮光器土偶(重要文化財・宮城県蔵王町鍛冶澤遺跡出土、縄文時代晩期・前1000~前400年)。エスキモーが着用する遮光器のような目をしていることからこの名前がつけられたそうで、この写真は両足がありますが、実際には左足部分が破損しています。土偶は、手足が欠損して見つかることが多いらしく、なんらかの儀式、祭礼において切断したのかもしれない、と言われているそうです。


そして、今日はバレンタイン・デーなのでその記念に、重要文化財のハート形土偶を。

heartdogu

展示は来週の日曜、21日までです。私ももう一回行こうかと思っています。土偶のパワーをもう一度浴びに。


Powered by WordPress with Hiperminimalist Theme design by Borja Fernandez.